20230723調査

軸物

(大田)蜀山人 七言絶句

以下の翻刻・訓読・現代語訳・コメントは徳田武氏のご教示による。 撮影:四国大学 / 分類:20231210-A11、20230723-J11 忠義只傳国姓爺終看韃靼奪中華清風一自掃頭上四百餘州罌粟花  蜀山人 南畝印 訓読 忠義 只だ国姓爺...
軸物

差出人、宛先不明書簡

解読できず 撮影:遠藤雅義 / 分類:20230723-J10 語注・気付き *判読できず。手鑑1-53-1と同じ筆者?加藤千蔭か?
軸物

遠藤宇治右衛門宛て本居三四衛門書簡

撮影:立石恵嗣 / 分類:20230723-J9 新禧御祝詞辱致拝見候先貴家愈御揃御安福御重齢奉賀候拙宅皆無事致越年候御休意可被下候右乍御?嘉儀申上候??何位(?)候恐惶謹言      本居三四衛門   二月三日   遠藤宇治右衛門様去年九...
軸物

(宿屋)飯盛 狂歌

撮影:立石恵嗣 / 分類:20230723-J8  人によみて つかはしける歌よみはへたこそよけれあめつちのうこきいたしてたまるものかは       飯盛 語注・気付き *「ちからをもいれずしてあめつちをうごかし、めに見えぬおにかみをもあは...
軸物

春足 狂歌

撮影:立石恵嗣 / 分類:20230723-J7 ふな人はいつこをさしてこくならむかすミはてたる春の海原    春足 語注・気付き *内容的には狂歌というより和歌に近い。
軸物

六樹園肖像と賛 北渓画

撮影:立石恵嗣 / 分類:20230723-J6 物くはてぬれはこそなれ能のなきおやちかひとりふえしうつし絵     六樹園     北渓画 語注・気付き *魚屋北渓(ととやほっけい) 安永9年(1780)~嘉永3年(1850)葛飾北斎の門...
書き物

(本居)宣長 今様歌

撮影:立石恵嗣 / 分類:20230723-J5 山家のこゝろをよめる          宣長世のうきことハのかれすむ柴のあミ戸もさすか又嵐の音の身にしみて都こひしき山のおく 語注・気付き ○「世の憂きことをのがれ山の奥に柴の戸の庵を結び隠...
軸物

(本居)宣長筆 東照大権現(徳川家康)の御代を称える和歌

撮影:立石恵嗣 / 分類:20230723-J4 東照神命之安国登志豆米坐祁流御世者萬代    宣長 語注・気付き ○東(とう)照(しよう)の神(かみ)の命(みこと)の安(やす)国(くに)としづめましける御(み)世(よ)は萬代(よろずよ) ...
軸物

六樹園翁作 六々園記

撮影:立石恵嗣 / 分類:20230723-J3 六々園は阿波国遠藤氏の号なりとはさかひはるけき江戸のあたりにてもしらさるものハあらさンなりされとこゝらの山川をへたてぬれはルウフルに聞とりかたく遠眼鏡のおよふへきならねは六々といふゆえよしな...
軸物

六樹園作 胴肝太記に関する序文

撮影:立石恵嗣 / 分類:20230723-J2 我国にてはおほなむちすくなひこなのみことをもてくすしのおやとハあかむめれとその法もつたハらす神農氏ときこゆるハ帝王の御すかたとも見たてまつらす赭鞭ひとつに木葉衣ハ夏の御袍にやおハしますらん張...