資料考察 猿蟹物語の成立過程に関する資料考察 以下は、遠藤家文書中に見られる「猿蟹物語(ものがたり)」関連資料6点です。資料を整理したうえで、最後に考察を加えています。1.「狂歌猿蟹物語」 狂歌募集広告(チラシ)撮影:徳島県立文書館 / 画像:P2090121時期:文政十一年(1828... 2024.10.14 資料考察
書冊(版本・狂歌集・自筆稿本等) 『猿蟹ものかたり』と題する狂歌集 遠藤春足・著 岳鼎・画 撮影:徳島県立文書館 / 画像:P2020205猿蟹ものかたり撮影:徳島県立文書館 / 画像:P2020207ましらかふたうなる蟹かすなほなる此に(?)ましへいふへき友たちにハあらすまないた包丁うすきねかいさみたちたる侠気のやむへからさるこ... 2024.10.12 書冊(版本・狂歌集・自筆稿本等)
摺りもの 岳亭定岡 都・四国へ旅立つを五側連中が送る狂歌 摺りもの 画 岳亭定岡 撮影:四国大学 / 分類:20230909-J80※以下、3分割して拡大表示 岳亭のあるし弥生ころ 四国のかたへ旅立申さるゝを 見はやして 狂歌堂海の幸の富貴も夏の/天にありと雲ゐに/ミゆるかつをつりふね 鉄廼屋釣のほり絵もはつ鰹/... 2024.09.08 摺りもの
書き物 塵外楼清澄 狂歌 撮影:四国大学 / 分類:20230909-J39したにゐてなけほとゝきす咲のこる桜の雪にうの花の月 塵外楼清澄語注・気付き*塵外楼清澄 石川雅望の長男 2024.09.02 書き物
短冊 ??・馬琴・清澄 狂歌短冊(三葉)、鵬斎 五言絶句短冊 鵬斎老人の五言絶句の翻刻・訓読・現代語訳・コメントは徳田武氏のご教示による。撮影:四国大学 / 分類:右から手鑑4-9-1、4-9-2、4-9-3、4-9-4 よみひとしらすよそなから???よりも夏の夜のみたてぬゆめの?なかりける ??... 2024.08.11 短冊
書簡 六々園宛て(石川)清澄書簡 角觝(狂歌合?) 身延山額面 立川焉馬 岳亭定岡 撮影:四国大学 / 分類:手鑑3-7-2御安康奉賀候然は四月分摺本出来さし分(?)ハ入手可被下候身延山額面のミたし??御書?申遣可被下候立川焉馬上かた角觝一件ニ而上阪いたされ候 貴地へも御たづね申?と被存候いまた岳亭大人ハ... 2024.07.21 書簡
短冊 真顔・一九・京傳・清澄・京代(京山?)・蜀山(人)狂歌短冊 撮影:四国大学 / 分類:手鑑1-63-1月前梅うめかゝにむかしをとへハかた枝よりさし出かほなる春の夜の月 真顔逢恋月よみの神をいのりてあふ夜半にうしやひよみの鳥そ鳴なる 一九雪解山々の一度に笑ふ雪解にそこは沓沓爰は下駄下駄 ... 2024.07.10 短冊
書簡 六々園宛てキヨスミ(塵外楼清澄)書簡?連絡? 撮影:四国大学 / 分類:手鑑1-44-1口上追々向暑ニ相也申候所???御安康御由に候義奉賀候然は三月分摺本出来則さし出御入手可被下候此ホトハ岳亭ぬし貴地へ旅客と奉存候東都ミな相かはらす候おしらせ御伝?希上古人?追々御出来と存候此ほと江戸中... 2024.06.28 書簡
書き物 六樹園(石川雅望)七十の賀の宴 案内 撮影:四国大学 / 分類:手鑑1-33-3九月十四日六樹園七十寿筵 於両国柳橋大のし楼上執行仕候 御貴臨可被下候 以上 男 清澄 拝気づき〇六樹園石川雅望宿屋飯盛・七十の賀・案内状。『石川雅望研究』「文政六年九月廿日、柳橋大のし... 2024.06.23 書き物