短冊

春足 狂歌短冊(三葉)

撮影:四国大学 / 分類:右から手鑑3-29-1、3-29-2、3-29-3

 雪
松杉も春のさくらのまねをして
ましろとなれる雪のあけほの  春足

 月
てる月の雪には梅の花ならて
まことのほしもうつむ秋の夜  春足

 柳
蠶をハくむしゑのころ柳かも
くり出すやうにいとの廻るは  春足

語注・気付き

3-29-3 蠶をハくむしゑのころ柳かも/くり出すやうにいとの廻るは
*この歌、意図がよめず

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
ブログランキング(にほんブログ村)に参加しています。クリックで応援いただけると、たくさんの方に知ってもらいやすくなるので大変助かります。

にほんブログ村 歴史ブログ 江戸時代へ
にほんブログ村
↑ こちらをクリック ↑

コメント

タイトルとURLをコピーしました