色紙

本居大平 和歌色紙

撮影:四国大学 / 分類:手鑑2-45-2

禁中
御簾にふく風の
ゆきゝもこま犬の
まもりかしこき
九重の内  大平

○清涼殿 昼の御座(ひのおまし)の前には獅子と狛犬の彫り物があり、帝を守っている。

徳田武氏ご教示分

禁中 大平(本居大平)
御簾にふく風の
ゆきゝもこま犬の
まもりかしこき
九重の内

○おん簾に吹く風の往来も、九重の宮殿の内では狛犬の像に護られている事よ。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
ブログランキング(にほんブログ村)に参加しています。クリックで応援いただけると、たくさんの方に知ってもらいやすくなるので大変助かります。

にほんブログ村 歴史ブログ 江戸時代へ
にほんブログ村
↑ こちらをクリック ↑

コメント

タイトルとURLをコピーしました