摺りもの

県居学派による賀茂真淵追悼歌募集広告

撮影:四国大学 / 分類:手鑑1-33-2

県居の大人は遠江国浜松の拝梅谷義品が遠祖に
おハしましていともたふたきこと学をおこしたまひて
世にいみじき功をたてたまへるたぐひなき大人になん
有けるかれことし五十歳の霊祭にかの義品か家にて
とミかけにかゝるともからかねてより?ひまうけたるを
こたひ題二ツをさためて道にこゝろさしあらむ人々に
あまねく広くこひまうして哥をなむ奉らまく思ひ
侍るいていてよミいてたまひて手向まつりたまひねかし
文化十五年八月二十日(十月晦日迄)会兼題
      故々(今?)月 寄道祝
                遠江国社中

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
ブログランキング(にほんブログ村)に参加しています。クリックで応援いただけると、たくさんの方に知ってもらいやすくなるので大変助かります。

にほんブログ村 歴史ブログ 江戸時代へ
にほんブログ村
↑ こちらをクリック ↑

コメント

タイトルとURLをコピーしました