書き物

(大窪)詩仏 七言絶句

解読できず

撮影:立石恵嗣 / 分類:20230723-J16

語注・気付き

*七言絶句 通・風・中で押韻。
*詩仏老人 大窪詩仏(おおくぼしぶつ)明和四年(1767)~天保八年(1837)は江戸時代後期の漢詩人である。書画もよくした。常陸国久慈郡袋田村に生まれる。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
ブログランキング(にほんブログ村)に参加しています。クリックで応援いただけると、たくさんの方に知ってもらいやすくなるので大変助かります。

にほんブログ村 歴史ブログ 江戸時代へ
にほんブログ村
↑ こちらをクリック ↑

コメント

タイトルとURLをコピーしました